選択されているタグ :
2010年03月24日(水)
お雛様。
こんばんは宮川です。
今日はお休みだったので妻の実家へ行ってきました。
お母さんから「お雛様を飾っているから見に来てね〜」とお誘いを受けていたのですが、妻との予定も合わなかったため行けてませんでした。
ひな祭りも終わってしまいましたが、やっと本日見に行くことが出来ました。
私は男兄弟しかいないので(弟がいます。これでも長男です)ひな祭りをお祝いした記憶がありません。
ましてひな人形を間近で見たこともなく、初おひな様です。
妻の実家にあるお雛様は、手作りだそうです。
それも妻のおばあちゃんが人形を一体一体、彫ったそうです。
お母さん曰く、「お雛様の体の丸みを表現するのが難しかったそうよ」とのこと。
お雛様って手作りできるの?
「どう見てもその道のプロが作ったとしか思えないんですが・・・」
このお雛様、妻が生まれる時にあわせて作られた様で、今年で34年目。
毎年一体一体、布でしっかり包み、トウガラシを入れてしまうそうです。
34年経っても保存状態が良いので、人形の顔も着物もとても色鮮やかです。
おばあちゃんの想いがしっかり入っているんでしょうね。
また来年もそのお姿を見に来たいと思います。
白金台カイロプラクティック
〒108-0071 港区白金台3-14-4 LBビル8F-C
受付時間 10:00〜13:00 15:00〜20:00
定休日 水曜日
電話 03-3447-7521
メール shirokanedai@rakis.cc
自律神経失調症・不眠症・めまい・耳鳴りでお悩みの方へ
お気軽にご相談下さい。
関連タグ :
宮川日記
|21時33分
|リンク
あなたの健康を守る東京都港区の整体院【白金台カイロプラクティック】です。