2010年05月27日(木)
またバッテリーが上がってしまった・・・。
こんにちは、宮川です。
昨日は久しぶりにバイクのエンジンをかけようと思い、エンジンをかけてみると。
「キュルキュルキュル・・・カシャン・・カシャン・・カチ・カチ・・・カ・・・・」
「エ〜!!!」
バッテリーが見事に上がってしまいました。
半年前にやってしまったのに。
またもややってしまった。
しょうがないので、JAFに連絡。
久しぶりにJAFに連絡しました。
(昔は良く北海道で雪の中から出してもらいました(笑))
(車の競技をやっていたので練習していると雪につっこむんですよね(汗))
連絡するとすぐに来てくれました。
いや〜プロは流石です。
あっという間にエンジン始動。
助かった〜。
結局、2ヶ月も動かしていなかったのがそもそもの原因。
JAFの人からは、以下のアドバイスをもらいました。
●2週間に1度は、エンジンをかける
●エンジンをかける時間は、40分〜50分
●バイクを走らせなくても充電は出来るが、バイクの場合は、走らせた方がベター
いやはや、これからはちゃんと守ろうと思います。
ふと思ったのが、整体やカイロプラクティックと同じだなぁと言うこと。
良く体の事を説明するときに、たとえ話で車を使ったりします。
体=車のボディー
血液=オイル
老廃物=排気ガス
食べ物=ガソリン
心臓=エンジン
などなど・・・
車やバイクなどの詳しい知識が無い私にとっては、JAFの人のアドバイスは目から鱗であり、バイクを良い状態に保つ上でとても参考になりました。
やっぱり素人は素人。
その経験が豊富なプロに聞くのが一番ですね。
私ももっとプロとして、目から鱗がボロボロこぼれるような情報をお伝えできるようにしたいと思います。
それにしても、同じ過ちを繰り返してしまうとは・・・。
体と一緒で、こまめなメンテナンスは必ずしたいと思います。
白金台カイロプラクティック
〒108-0071 港区白金台3-14-4 LBビル8F-C
受付時間 10:00〜13:00 15:00〜20:00
定休日 水曜日
電話 03-3447-7521
メール shirokanedai@rakis.cc
自律神経失調症・うつ病による不眠症・めまい・耳鳴りでお悩みの方へ
お気軽にご相談下さい。
★当院で整体を受けた方160人の体験談★
宮川日記
|11時20分
|リンク
あなたの健康を守る東京都港区の整体院【白金台カイロプラクティック】です。
トラックバック
トラックバックURL
http://rakis.in/blog/tb.php?ID=486