2010年09月28日(火)
海老芋と銀杏を食べてみた。
こんばんは、宮川です。
先日頂いた海老芋と銀杏を食べてみました。
海老芋は初めて食べます。
半分にぶった切って、レンジでチンします。
その上に、バターとお塩を少々。
ジャガバターではなく、海老芋バター。
これがほんと美味しい。
里芋よりは、サッパリした食感ですね。
味は里芋に近いかな。
バターとお塩がとてもあいます。
スプーンでメロンの様に食べれます。
やっぱりチンしたてのホクホク状態にバターがデロ〜ンと乗っかった芋は美味しいに決まってます。
銀杏は、フライパンでから焼きしてからお塩をかけていただきました。普通に美味しいです。
お酒のおつまみに最適でしょうね。飲めないですが。。(笑)
次回は、石川芋に挑戦してみます。
どんな味かな。。。
関連タグ :
宮川日記
|23時51分
|リンク
あなたの健康を守る東京都港区の整体院【白金台カイロプラクティック】です。
トラックバック
トラックバックURL
http://rakis.in/blog/tb.php?ID=654